お客様の声
- なーちゃん 様
- 投稿日:2024年08月18日
孫の1歳のお誕生日プレゼントに贈りました。とても喜んで遊んでくれたようです。木の匂いとやわらかい手触りで、大人も癒されるおもちゃだと思います。ピースが一つ、投げて割れてしまったそうですが、自然素材のおもちゃですから、壊れたものを直して大切に使うのもよいのではと思いました。
- Makiku 様
- 投稿日:2024年03月31日
双子の孫の1歳の誕生日プレゼントとして購入しました。
実物を見た時は少し小さいかなと、思いましたが、実際、1歳の孫には
ちょうど良い大きさでした。まだ、動物の種類は分からないですが、
2人で何となく並べて遊んでいると娘から報告がありました。
しばらくは遊べそうなので、気に入ったら他の種類も検討したいと
思います。今回は素敵な木のおもちゃありがとうございました。
お店からのコメント
Makiku様
お誕生日プレゼントに木のzoo動物つみきをお選びいただきありがとうございます。双子ちゃんでも十分な数量の動物さん達が入っているので、なかよく楽しく遊んでもらえると嬉しいですね!同じ札幌市内のお客様ですね。店舗もございますのでお近くにお越しの際はお立ち寄りください。この度はありがとうございました。
- まさの 様
- 投稿日:2024年03月24日
友人のお子さんの出産祝いに贈りました。つみきは子どもが長く遊べるものということで、大変喜んでくれました。
お店からのコメント
まさの様
ご出産御祝に木のZOOシリーズ木箱入り動物つみきをお選びいただきましてどうもありがとうございました。長く遊んでいただけましたら嬉しいですよね。飾っておいても素敵になりますよ。いつも当店のご利用をありがとうございます。
- ピヨ 様
- 投稿日:2024年02月18日
従姉妹の子供に贈ったところ、マンションに置いても場所をとらず、いろいろな遊び方ができると、とても好評でした。
お店からのコメント
ピヨ様
お世話になっております。いつも当店のご利用をありがとうございます!動物つみき木箱入りの商品、これからたくさんの遊び方を発見しながら想像豊かにご成長されると嬉しいですね。ご家族皆様でお楽しみいただける木のおもちゃです(#^.^#)/コメントありがとうございました。
- れいかママ 様
- 投稿日:2024年02月08日
2歳の娘は子きりんを持って「ママキリンどこかな~?」と聞くので、「他の動物さんに、ママキリン見たか聞いてみようか!」と言って色んな動物を巻き込んで遊んでいます。
そうすると娘は、「この子(動物)はなんだろう?」と知らない動物に興味を持ち、「調べてみようか!」と言って付属のガイドブックを広げたり、ネットで動物写真を検索したりしています。
会話が広がって、娘と遊ぶのがすごく楽しいです。
ラッピングも可愛くて、ギフトにおすすめ。
ダンボールを開けるとお星さまの色紙が散りばめられていてキュンとしました。
細かな心配りと温かさが感じられて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!
お店からのコメント
れいかママ様
この度は当店の「木のZOOシリーズ動物つみき木箱入り」をご購入ありがとうございました。2歳の娘さんとの可愛らしい遊び方を伺い、とっても嬉しくなってしまいました(#^.^#)いろいろな好奇心から学びや喜びに繋がりますので、お子さまと楽しく遊んでくださいね!ほっこりエピソードをまたお聞かせくださいね♪コメントありがとうございました。
- イソトマ 様
- 投稿日:2024年01月07日
自宅に送られたものを、知人に送ったのですが、梱包の緩衝材の紙に星の色紙が散らしてあって、この配慮はとても嬉しい。開けたときの一つ目の喜びです。そして、送った方から、喜ばれ二つ目の喜びとなりました。
まだ赤ちゃんは半年たたないが、興味を持って握っているとか。個人的には、全部重ねて飾り、インテリアとしても素敵だと思うので、長く愛用できるのではないかと感じる。
お店からのコメント
イソトマ様
この度は当店のきのZOO動物つみきをプレゼントにお選びいただきましてありがとうございました。また、贈り物にと追加のご注文も頂きまして感謝申し上げます。木の持つ質感も優しく温かみが伝わる贈り物になると嬉しいです(#^.^#)今後ともどうぞよろしくお願い致します。
- タカ 様
- 投稿日:2024年01月01日
クリスマスプレゼントとして購入しました。まだ0歳なので一緒に遊ぶのは難しいですが、手に取る姿が可愛らしいです。動物一つ一つに木の温もりが感じられ、これから子どもと一緒に遊ぶのがとても楽しみです。また、包装もとても綺麗で感動!ギフトでも喜ばれると思います。また利用させて頂きます!
お店からのコメント
タカ様
先日はご来店も頂きwebショップでも「木のZOO動物木箱入り」お買い物をありがとうございました。お子さまと一緒に遊べる日が待ち遠しいですね!お気に入りの動物さんがあると嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
- いとのばぁば 様
- 投稿日:2023年12月29日
初孫のクリスマスプレゼントととして購入させていただきました。動物の形なのでこの先遊びながら知育になるね!と娘も大喜びでした。木のぬくもり!とても良い買い物が出来ました。ありがとうございました。
お店からのコメント
いとのばぁば様
お孫さんへクリスマスプレゼントに「木のZOO動物つみき」をお買い求めありがとうございました。28種の動物さんを覚えたり、並べたり分けたり積み上げてみたり…。これからたくさん遊んでくださいね!どうもありがとうございました。
- あお 様
- 投稿日:2023年12月27日
とっても喜んで遊んでくれています.
動物もこの積み木で覚えてくれて嬉しいです。
大人も動物の積み木を積み上げて楽しめます.本当にこれをクリスマスプレゼントに贈って良かったです!
お店からのコメント
あお様
クリスマスプレゼントに「木のZOOシリーズ木箱入り動物つみき」をお選びいただきましてありがとうございました。小さなブックと一緒にあそぶと動物さんの名前も良くわかりますよね!ご家族皆さまでお楽しみくださいね!コメントありがとうございました♪
- 海 様
- 投稿日:2023年12月27日
一目惚れして購入しました!
想像以上に可愛いくて娘より私の方が大興奮で
私の方が遊んでいます
積み重ねるのが高くなるほど難しくて気づいたら
2時間ほど遊んでいました笑
役目を終えたら家中に飾りたいと思います!
お店からのコメント
海様
当店のご利用をありがとうございました。動物つみきで娘さん以上に集中して遊んでくれたのですね!嬉しいです♪私達も撮影用に積み重ねては崩れ…を繰り返し苦労しながら写真を撮ったことを思い出しました。もはや遊んでいたのに近いかも(^^)ご家族皆さまでたっぷり遊んでくださいね。
木のおもちゃカテゴリ
![]() 舐めても安全!赤ちゃんの初めての木のおもちゃ。プチギフトに最適な小さな木製玩具 |
![]() 引っ張ると自分に付いてくる木製玩具。歩けるようになったらプルトイの出番! |
![]() 「振る・崩す・積む」木のおもちゃの人気NO1!白木・カラー自信のラインナップ! |
![]() 乗ったり、押したり楽しい木製玩具。丈夫で安全なものだけを取り揃えています! |
![]() 長く遊べるおままごと玩具。具材の単品、お買い得セットが好評です! |
![]() 自分で動かしてワクワク!男の子が大好きな車や汽車セットの木のおもちゃ。 |
![]() 赤ちゃんからのリズム遊び。マラカスから本格的ものまで、木のおもちゃで音遊び! |
![]() 五感をフル活用!音に耳を傾け、全身を使って遊ぶ木のおもちゃ |
![]() 指や手を使って脳を刺激する木のおもちゃ。遊びの中で楽しく文字、色の学習玩具 |
![]() 家族で遊べる知育ゲームは、小さなお子さまの学びをサポートします! |
![]() 仕組みや形を理解すると、遊びや創造の幅が広がっていきます! |
![]() 初節句のお祝いに最適な節句人形やユラユラ心地良い木製モビールなど |
ピックアップブランド
![]() アイムトイ |
![]() エドインター |
![]() ウッディプッディ |
![]() エデュテ |
![]() こまむぐ |
![]() カプラ |
![]() レットウッドビー |
![]() スタジオノート |
![]() コイデ |
![]() プラントイ |
![]() ボイラ |
![]() マストロ・ジェッペット |
![]() MUKU工房 |
![]() 夢工房ももたろう |
![]() わかふじクラフト |
![]() コンセル |
![]() ウッドペッカー |
![]() グリムス |
![]() ジェコ |
![]() 工房もく |
認定おもちゃコンサルタントにご相談ください
木のおもちゃ専門店 おもちゃの森sapporo
007-0810
北海道札幌市東区東苗穂10条1丁目2-6
TEL.011-299-3041
FAX.011-299-3648
受付時間.9:00~17:00
実店舗営業時間.10:00~17:00
お問い合わせ.k-sugiura@omochanomori.jp
インボイス登録番号.T2810280600120
お店からのコメント
なーちゃん様
この度は当店の「木のZOOシリーズ木箱入り」をお誕生日プレゼントにお選びいただきましてどうもありがとうございました。お孫さん1歳になったばかりでしたら、ポイポイすることが楽しい時期ですよね。お客様のおっしゃる通り、優しく取り扱うという気持ちを育てるのには壊れてしまうことも直してあげられることも知ることが大切かと思っております!ゆったりと優しい子育てができると良いですね!コメントありがとうございました。